1954年05月 |
資本金1,500万円で日本電話施設株式会社を設立 |
1963年10月 |
名古屋証券取引所市場第二部株式上場 |
1973年04月 |
名古屋証券取引所市場第一部株式上場 |
1991年02月 |
NTT通信設備総合工事参加資格会社に認定
|
1992年04月 |
連結決算開始 |
1993年08月 |
資本金50億円となる |
1998年04月 |
名古屋通信ビル株式会社と合併 |
1998年10月 |
ISO9001を認証取得 |
1999年04月 |
東京証券取引所市場第一部株式上場 |
2000年07月 |
グループ経営体制開始 |
2001年04月 |
NTT東西通信設備工事参加資格会社に認定 |
2001年06月 |
ISO14001環境マネジメントシステムを認証取得 |
2002年12月 |
OHSAS18001労働安全衛生マネジメントシステムを認証取得 |
2004年10月 |
厚生年金基金解散・退職給付制度改革 |
2005年01月 |
ISMS認証取得 |
2005年10月 |
情報システム部門を分社(NDSインフォス株式会社設立) |
2011年06月 |
ブリッジ・モーション・トゥモロー株式会社を連結子会社化 |
2012年03月 |
NDS.TS株式会社を完全子会社化 |
2012年10月 |
NDS株式会社に商号変更 |
2014年05月 |
会社創立60周年 |
2018年04月 |
浜松NDS㈱を存続会社として浜松通信施設㈱を吸収合併 |
2018年10月 |
コムシスホールディングス㈱を株式交換による完全親会社とし経営統合 |