第1条(本規約への同意)
- 利用者は、あらかじめ当社が定める条件に従って本アプリを利用することに同意した場合にのみ、本アプリを利用することができるものとします。
- 利用者が、本アプリをスマートフォンまたはその他の情報端末にダウンロードし、本規約への同意手続を行った時点で、利用者と当社との間で、本アプリの利用に関する契約が成立するものとします。
- 利用者が未成年者である場合には、親権者その他の法定代理人の同意を得た上で、本アプリをご利用ください。なお、当社は、当該利用者が本アプリの利用を開始した時点で、当該法定代理人等の同意を得て本アプリを利用しているものとみなします。
- 本規約の同意時に未成年であった利用者が成年に達した後に本アプリを利用した場合、当該利用者は本アプリに関する一切の法律行為を追認したものとみなされます。
第2条(使用許諾)
- 当社は、本アプリを本規約および本アプリ本来の用途に従って使用することができる限定的、非独占的、取り消し可能で、サブライセンス不能、かつ譲渡不能な権利を、本規約の有効期間中、利用者に付与します。
- 利用者は、前項に規定するとおり本アプリの使用権のみを取得するものであり、本アプリに関する一切の知的財産権(著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含みます。)、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権をいいます。)その他の全ての権利は、当社または当社にライセンスを許諾している第三者に帰属します。
第3条(規約の変更)
- 当社は、利用者の承諾を得ることなく、当社の判断でいつでも本規約の全部または一部を適宜変更および廃止することができるものとします。
- 当社は、本規約を変更するときは、その内容について当社が運営するウェブサイトへの掲示または所定の方法により利用者に通知するものとし、本規約の変更の効力は、当社が当該掲示または通知を行った時点から生じるものとします。
- 利用者は、本規約変更後本アプリを利用した時点で、変更後の本規約に同意したものとみなされます。
第4条(禁止行為)
利用者は、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 当社または第三者の著作権を含む知的財産権その他の権利を侵害すること
- 当社もしくは第三者に対する脅迫行為または不利益、損害等を与える行為
- 他者を不当に差別、誹謗中傷もしくは侮辱し、他者への不当な差別を助長し、またはその名誉もしくは信用を毀損する行為
- 当社提供のインターフェース以外の方法で本アプリにアクセスを試みること
- 本アプリについてリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルなどの解析を行うこと
- 本規約または各種法令等に違反する行為またはそのおそれのある行為
- 公序良俗に反すること、またはそのおそれのある行為を行うこと
- 本アプリを違法な目的で利用すること
- 本アプリに関し、コンピュータウィルスなど有害なプログラムを作成すること
- AppleのApp Storeガイドライン、その他Appleの定めるポリシーに違反する行為
- 前各号の他、当社が不適切と判断する行為をすること
第5条(非保証・免責)
- 当社は、本アプリが全てのスマートフォンおよびその他の情報端末に対応していることを一切保証するものではなく、また利用者の本アプリの利用環境についても一切保証しないものとします。
- 当社は、本アプリが利用者の特定の目的に適合すること、期待される機能および有用性等を有すること、利用者による本アプリの利用に関して関係法令に違反しないことについて一切保証しないものとします。
- 当社は、利用者に対し、本アプリの利用に供するスマートフォンおよびその他の情報端末のOSのバージョンアップ等に伴い、本アプリの動作に不具合が生じた場合のプログラムの修正等による当該不具合の解消ならびに本アプリの機能、セキュリティおよび品質向上のためのアップグレード、技術的サポート、保守、その他のサービスを受ける権利を、一切保証しないものとします。
- 当社は、本アプリが、明示黙示を問わず第三者の知的財産権を侵害していないことについて、一切保証しないものとします。
- 当社は、前各項に起因する損害および本アプリを利用したことにより利用者に発生した全ての損害について、一切責任を負わないものとします。また当社は、本アプリの内容変更、不具合への不対応、中断および終了によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負わないものとします。当社がそのような損害発生の可能性を事前に知らされていたとしても同様とします。
- 前項の規定は、当社に故意または重過失が存する場合または利用者が消費者契約法上の消費者に該当する場合には適用しません。ただし、当社は、当社の過失により消費者契約法上の消費者に該当する利用者に生じた損害のうち、利用者に現実に生じた通常かつ直接の範囲の損害に限りこれを賠償するものとし、特別な事情から生じた損害については、一切責任を負わないものとします。
- 当社は、本アプリの利用に関し利用者に損害賠償責任を負う場合であっても、利用者から受領した利用額を限度として賠償責任を負うものとします。
- 利用者の行為により当社が第三者から損害賠償を請求された場合、利用者は、利用者の費用(弁護士費用を含みます。)と責任で、これを解決するものとします。利用者が、本アプリの利用に関連して当社に損害を与えた場合、利用者はその損害(逸失利益および弁護士費用を含みます)を賠償するものとします。
- 利用者は、本アプリの利用に関連し、他の利用者または第三者との間に紛争が生じた場合、またはその利用者または第三者に損害を与えた場合、自己の費用と責任において、その紛争を解決し、他の利用者または第三者にその損害を賠償するものとし、当社に一切の迷惑や損害を与えないものとします。
- 利用者は、GooglePlayの利用規約および運用方針の変更等に伴い、本アプリの一部または全部の利用が制限される可能性があることを、予め了承するものとします。
- 本アプリは専門的な健康指導を提供するものではありません。医療専門家の指導については専門の医療機関又は医師にご相談ください。
第6条(広告の掲載について)
利用者は、本アプリを使用するうえであらゆる広告が含まれる場合があること、当社またはその提携先があらゆる広告を掲載する場合があることを理解し、これを承諾したものとみなします。広告の形態や範囲は、当社によって随時変更されます。
第7条(当社への連絡方法)
本規約および本アプリに関する利用者の当社へのご連絡・お問い合わせについては、当社が運営するウェブサイト内に設置するお問い合わせフォームからの送信、または当社が別途指定する方法により行われるものとします。
第8条(権利譲渡の禁止)
- 利用者は、当社の書面による事前の承諾がない限り、本規約上の地位および本規約に基づく権利または義務の全部または一部を第三者に譲渡してはならないものとします。この「譲渡」には合併、会社分割等の包括承継を含み、第2項に定める「譲渡」についても同様とします。
- 当社は、本規約上の地位および本規約に基づく権利または義務の全部または一部を、当社の裁量によりいつでも第三者に譲渡することができ、利用者は、かかる譲渡につき予め同意したものとみなされます。
第9条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第10条(準拠法、紛争解決)
- 本規約および本アプリの使用については、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。
- 本規約および本アプリの使用に関して、当社と利用者との間に生じた一切の紛争については、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第11条(言語 )
本規約は、日本語で作成され、英語に翻訳されます。日本語版が正本であり、英語版は参考としてのみ作成されます。これら両言語版の間に矛盾抵触がある場合、日本語版が優先します。
第12条(Apple App Storeに関する遵守事項)
- 利用者は、本アプリの利用に関連して、Apple Inc.が提供するApp Store Review Guidelinesをはじめとする各種方針・規約を遵守するものとします。
- App Storeの運用上の変更またはAppleの方針に基づき、本アプリの一部機能が制限され、または削除される可能性があることを、利用者はあらかじめ了承するものとします。
- 本アプリに関して、Appleはその開発元ではなく、保守、サポート、法的責任、損害賠償等、いかなる責任も負わないことを、利用者は理解・承諾するものとします。
- 本アプリがAppleの提供するHealthKitその他の公式APIと連携する場合、当社は、Appleのガイドラインに従い、ユーザーのプライバシー保護および適切な情報利用を行います。