リースの基礎知識|株式会社NDSリース

リースの基礎知識

リースのメリット

1.資金の効率的運用が可能

新しい設備を導入する際もリースを利用すれば、一時に多額の購入資金は不要です。 月々の一定のリース料だけで、機械や設備の使用が可能になり、余裕資金を運転資金 や人的投資に活用することができます。

2.金利変動リスクの回避

リース料は毎月一定額であり、支出計算が立てやすく、金利変動によるリスクを回避することができます。

3.事務負担の軽減

リースなら、購入手続き、固定資産税の申告・納付、損害保険手続き、物件の廃棄手続きなど煩雑な事務処理に人手を かけず、管理事務の合理化が図れます。

4.借入枠の維持

リースを利用すれば、金融機関の借入枠をそのまま残せるので、資金の調達にも余裕が生まれ、ゆとりある経営ができます。

リース契約のしくみ

当社ではめんどうな手続きなどすべてをお客様に代わってお引き受けします。リース満了後も、 お客様のご希望があれば、割安な料金で再リースが可能です。

リース契約のしくみ図

リースの取扱い

リースは、ユーザーの希望に基づいて、そのつど物件を調達するのに対し、レンタルはレンタル会社 があらかじめ物件を用意し、それを不特定多数の利用者に賃貸する形をいいます。(リースやレンタルの物件の所有権 は、リース会社、レンタル会社にあります。)

設備調達方法の選択
  リース レンタル 融資
機能面 対象物件 設備機器全般 パソコン車など特定汎用性機種 借入目的全般
目的 長期に使用 一時的使用 自己所有
契約期間 通常3年以上 数日から数ヶ月 比較的中期
利用者 特定 不特定多数 特定
法的面 契約 リース契約 賃貸借契約 金銭消費賃借契約
所有権 リース会社 レンタル会社 契約時お客様
物件の保守・修理 お客様 レンタル会社 お客様
経営面 資金の固定化 資金の固定を免れる 資金の固定を免れる 長期融資であれば資金の固定化を免れる
物件の管理事務 リース会社が代行 レンタル会社が代行 お客様が自ら行う
陳腐化リスク リース期間の設定で防止 中途解約可能でお客様は負わない お客様がリスクを負う
税務面 損金算入 リース料全額が認められる レンタル料全額が認められる 減価償却費・支払利息・保険料

ページトップへ